悠心療内科は東広島市西条町の心の相談室です。
診察内容
- 心療内科、精神科、内科
- 3日以上眠れない、いらいらを制することができない、わけもなく悲しい、不安になってしまう、理由のわからない身体のしんどさ、体温調節がうまくできない、ノドの異物感…などの症状を診察します。詳細については、こんな症状の時に をご覧ください。
病院内の雰囲気
悠心療内科は、患者さまがほっと出来る空間であり、安心して相談いただける環境であり続けたいと考えております。それは一般にイメージされるような堅苦しい雰囲気の「病院」ではなく、まさに「自宅」のようにくつろいでいただける空間。
あなたにとって、悠心療内科が心から落ち着ける場所であり、そして、笑顔になれる場所でありますように…。
治療方針
診察にて患者さまの訴えと状況を把握し、主に、薬による治療を行います。必要であれば、心理療法士によるカウンセリングを行います。いずれも、必要最低限を心がけております。
心療内科ってどんなところ?
心療内科は、心を専門に拝見する病院です。
ストレスなどの心因的な原因から起きている身体の病気を治療します。
心と体は一対で、片方が病んだら、片方も病んでしまいます。
心とからだの相互作用を念頭におき、心、身体の両側面からアプローチして治療していくのが、心療内科です。実際には、身体については全ての科の内容を診ることはできないので、専門の科と提携しながら主に心の部分を拝見いたします。
こんな症状の時に
以下のような症状の時には一度ご相談ください。
- 3日以上眠れない
- いらいらを自分では制することができない
- 根詰まって神経が高ぶってしまう
- わけもなく悲しい
- 以下のような思いが湧き、不安になってしまう
私って駄目な人間でどうして生まれてきたんだろう…
私の考え方はおかしいのかな…?異常なのかもしれない…
あなたは病気だと言われたけど、本当に病気なのかな…?
うつかもしれない… - 他病院他科にて原因不明と言われた痛みがある
- 身体がしんどいが理由がわからない
- 産婦人科で更年期障害と言われたものの、なかなか治らない
- 自律神経が異常な場合
夏場に厚着しないと寒く感じる
冬場に異常に暑がる
ノドに異物感がある、飲み込みにくい - お酒を止めたくても止められなくて困っている
※以下のような症状は当院では治療できません。
該当の症状をお持ちの方は精神科病院にてご相談されることをお勧めいたします。
- 覚せい剤をやめられない
- 声が聞こえる、悪口を言われている気がする
- 気分が大きくなって周りの人に迷惑をかけてしまう
診察に関する費用について
当院は保険診療を基本に行っております。
健康保険適用範囲での診療は各種保険適用料金になります。
受診される際は、保険証を忘れずにお持ち下さい。
一般保険診療:各種保険適用料金になります。また、自立支援制度の適用があります。
住所
〒739-0011 東広島市西条本町12-2 木阪クリニックビル 3F
TEL : 082-493-7737
JR山陽本線西条駅より徒歩1分です。駐車場もご用意しておりますのでご利用ください。
